環境: Linux 3.12-1-686-pae Debian jessie Apache/2.4.7 (Debian) Apache2.4(Allow,Deny非推奨)でのアクセス制限のかけ方について質問させてもらいます。 知りたいのは、追加的にアクセス制限をかけられるかです。 例えば、/etc/apache2.confのような根っこの設定ファイルで、IPアドレス Aを拒否したうえで、 ディレクトリ毎の.htaccessで内部のファイルに<File 正規表現>内でIPアドレス Bを追加で拒否したり、 あるいはDigest認証に通ったhoge ユーザだけ通すためにアクセス制限を追記したい場合、 どのように書けばいいのでしょう? 実際、コンテツ毎の.htaccessの<File>内でIPアドレス A, B共々拒否したり、A拒否しつつhogeユーザ許可 をいちいち書けば良い話なのですが、 .htaccessには/etc/apache2.confに従いつつも、さらにアクセス制限を追加するよという感じで書きたいのです。 上手いやり方ご存知でしたら、教えてください。
↧