WireSharkを使ってパケットの流れを眺めていたところ、キーボードを打っているとずらっとパケットが流れていくので、そのひとつの詳細を見ていたのですが、「http://r5---sn-ogueyn7s.googlevideo.com/videoplayback?clen=292683623&cpn(以下略)」というURLが含まれていました。そこでひとつ閃いたのが、画面をキャプチャして、GoogleVideoに生放送で流しているのでは?という懸念です。 それで、じゃあGoogleVideoで動画配信して確かめてみようという事になったのですが、添付画像のところまでで、URLも「https://www.google.com/videohp?hl=en」まででした。どうすればGoogleVideoで生放送できますでしょうか?詳しい方、教えていただけると幸いです。
↧