8ポートのギガビットスイッチAがあるとします。 スイッチAを同モデルのスイッチBにカスケード接続しました。 さらにスイッチBから同モデルスイッチCにカスケード接続しました。 それぞれの空きポートには全てPCがつながっているとします。 このやり方で、末端に接続されるPCの台数は何台までいけるのでしょうか? どこまでカスケード接続できるか(末端PC何台まで接続できるか)を確認するためにはスイッチの指標の何を見ればよいのでしょうか? 「スイッチングファブリック」がそれにあたるのではと思い、数値を見たら16Gbpsでした。 この数値からどのように接続可能台数を判断したらよいでしょうか?
↧