Quantcast
Channel: OKWAVE 最新質問(ネットワーク/227)【本日】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6177

WinVista⇔WinVista ping NG

$
0
0
バッファローの無線ルータ(型式失念)とWinVista2台(いずれもデスクトップで同じくバッファロー製の無線子機(型式失念)使用)が無線接続、その他、NASやネットワークプリンタが有線接続、という環境です。 PC【A】からはルータへはもちろん、NAS、プリンタ全てにpingコマンドが通りますが、PC【B】へは通りません。 PC【B】からはルータへのPpingは通るのですが、他へは全く通りません。 「宛先ホストに到達できません」 となります。 PC【B】にはウイルスバスターとマカフィーセキュリティー何とか・・・がインストールされており、これは良くないだろうと、マカフィーをアンインストールし、WindowsのファイアーウォールもOFFにしましたが、これも結果変わらず・・・。 ちなみにウイルスバスターにはファイアーウォール機能はついておりません。 これだけでは情報不足かもしれませんが、何か考えられることはあるでしょうか? TCP/IPのプロパティの中の「NetBIOS設定」は「既定値」から「NetBIOS over TCP/IPを有効にする」に変更しました。 また、PC【B】自身へのpingコマンドは通ります。 以上、よろしくお願いいたします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6177

Trending Articles