Quantcast
Channel: OKWAVE 最新質問(ネットワーク/227)【本日】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6177

XP使用続行すると銀行口座残高危険でしょうか。

$
0
0
Windows XP使用し続けると、銀行口座残高が抜き取られるなどが言われておりますが、これは、XPサポート終了以降に、オンライン口座のサイトにパスワード入力してログインしたり、通販でオンライン決済などをしたりした場合に、初めて生ずる危険なのでしょうか。 または、パスワード情報をドキュメントとしてPCに保存していた場合に遠隔操作されたりなどして盗み見られたりして使用される場合があるということなのでしょうか。 また、たとえXPサポート終了以降にオンライン口座やオンライン決済をしなくても、XPサポート終了以前にも使用したことがある場合、ブラウザによって、キャッシュだか、クッキーだかがパスワード情報が残っていることがあり危険なのでしょうか。 逆を言えば、ブラウザにパスワード情報残っておらず、また、XPでオンライン口座ログインやオンライン決済もせず、PC内にパスワードを文書保存していなければ、とりあえず銀行口座残高が抜き取られるなどの事態は起こり得ないのでしょうか。 とりあえず、4月9日以降、外部とのネットを遮断してPCをオフライン状態にしておけば安心なのでしょうか。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6177

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>