Quantcast
Channel: OKWAVE 最新質問(ネットワーク/227)【本日】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6177

アルゴリズムお願いします

$
0
0
必修科目「数学」、選択必修科目「歴史」と選択必修科目「地理」の3科目がある。ある2人の学生に対して、「二人とも進級か」「一人が留年」あるいは「二人とも留年」を出力する問題を考える。ただし、進級条件は「必修科目に合格し、かつ二科目の選択必修科目の少なくとも1科目に合格していること」とし、全学生が3科目とも履修しているものとする。 問題1 この問題に対するアルゴリズムのステップをかけ/ GP1 (S0)Aが数学に合格かをみる。合格であれば(S1に進む)不合格の場合、留年となる (S1)Aが歴史に合格しているかどうかを見る。合格であれば進級とする。不合格であれば(S2に進む) (S2)Aが地理に合格しているかどうかを見る。合格であれば進級とし、不合格であれば留年とする。 (S3)Bが数学に合格しているかどうかを見る。合格であれば(S4)に進む。 (S4)Bが地理に合格しているかどうかを見る。合格であれば進級とし、不合格であれば留年とする。 問題2   その時、最大時間計算量、領域計算量をそれぞれ求めよ。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6177

Trending Articles