お世話になっております。 BIND9.9.2で試験用にDNSを構築しようとしています。 Windows系のPC2台を使って、 pc1.example pc2.example というドメインを作りました。 各PCの中で、自分自身の名前解決はできているようなのでが、 相互に名前解決させることができません。 例えば、 pc1から dig @127.0.0.1 pc1.exampleと打てば、 ;; AUTHORITY SECTION: pc1.example. 3600 IN NS pc1.example. と返ってくるのですが、 dig @127.0.0.1 pc2.exampleとやっても、 ;; ANSWER SECTION:以降が出てきません。 Windowsファイアウォールでは、TCP/UDPの53は開けてあります。 解決のヒントなどをいただけるとありがたいです。 named.confの設定は以下のとおりです。 options { directory "C:\windows\SysWOW64\dns\etc"; allow-query{ 127.0.0.1; 192.168.95.11;←pc1のアドレス 192.168.98.12;←pc2のアドレス }; recursion yes; forwarders{ 192.168.98.12; ←pc2のアドレス }; }; zone "." { type hint; file "named.root"; }; //include "named.special.zones"; zone "localhost" { type master; file "localhost/fwd"; allow-update { none; }; }; zone "0.0.127.in-addr.arpa" { type master; file "localhost/rev"; allow-update { none; }; }; zone "pc1.example" { type master; file "pc1/fwd"; allow-update { none; }; }; zone "11.95.168.192.in-addr.arpa" { type master; file "pc1/rev"; allow-update { none; }; }; よろしくお願いします。
↧