Quantcast
Channel: OKWAVE 最新質問(ネットワーク/227)【本日】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6177

PS3のNAT2からNAT1へ

$
0
0
モデム:PR-S300NE   フレッツ光ファミリープラン ルーター:WZR-450HPを使ってます。PR-S300NEにWZR-450HPをつなげてますが、PR-S300NEに直接PS3と有線でつないでいます。 有線でPS3をできるようになったのでNATタイプを1にしてホストを持てるようにしたいと思いました。 BO2をやっていますが、BO2のNATタイプはポート解放をしてOPENにすることができました。しかし、PS3自体のNATタイプは2のままでパーティーに入ってこれないプレイヤーがいます。エアーステーションのページでDMZのアドレスのところにPS3で固定したIPアドレスを入れてるサイトを見ました。同じようにやってみましたが、[LAN側ネットワーク外のIPアドレスは使用できません]と拒絶されてしまいます。PS3で固定したIPアドレスは192.168.1.11です。 はたまたほかのサイトでは、PR-S300NEの設定ページに行き、CTU設定をしているサイトがありました。やってみようとしましたが、CTUの設定はどこにも見当たらないです。 PPPoE設定でやってるサイトもありましたが、Skypeをしながらゲームするのでルーターが使えなくなるのはNGです。 何が言いたいかといいますと、PS3のNAT2をNAT1にしたいわけです。 何か必要事項がありましたら捕捉に書きます。 回答おねがいします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6177

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>