ウィルスセキュリティZEROを使用しています。 最近急に、リモートIPアドレス:192.168.1.23からローカルTCPポート:49152~49156へのアクセスが検出されるようになりました。頻度もかなり多く、ずっとウィルスセキュリティの警告がPCに表示されっぱなしになっているような状況です。 ルータにてIPアドレス192.168.1.23のMACアドレスを調べてみると、これは最近購入したAndroid端末(YOGA Tablet 10)のものでした。 また、49152あたりのポートを利用するアプリケーションもインターネットで調べてみると、AppleのXsan Filesystem Accessというアプリが使用しているようですが、心当たりがありません。 android端末にインストールしたアプリかなにかの影響でしょうか? ずっと警告が表示されていて鬱陶しいので、無害なものであれば通過許可もしくは警告を非表示にシたいのですが、もしこのアクセスの正体が分かる方いらっしゃいましたら、ご教授願います。
↧