昨日、ネットカフェでインターネットを利用していました。が、あるサイトにアクセスしようとしたところ、画面上に、「ActiveXコントロールを有効にしますか?」とのスクリプトが表示され、尚かつ、「全てのサイトにて有効にしますか?」という表示もありました。 自分はすぐにそのサイトにいきたかったので、「全てのサイトにて有効にする」にチェックを入れ、OKをクリックしてアクセスしましたが、後になってそのActive Xという得体の知れないソフト?が気になったので、調べてみると、有効にするとセキュリティ面において問題がある、との事でした。もしもウイルスに侵されたら、と心配になり、直ちにそのネットカフェで問い合わせたところ、退店後の再起動と、セキュリティソフトは導入は行っているそうなので、すこし落着きました。が、ウイルスに侵される危険性と、もしもウイルスに侵されてPCが駄目になってしまった場合、賠償責任は自分が負うのか、すごく不安です。恐れ入りますが、ウイルス感染可能性と賠償責任の有無について、どなたかお答え頂ける方、ご回答お待ちしております。
↧