皆さんのお知恵を拝借したく思います! 現在社内のLAN接続にて、再現性のある障害が発生しています。 専門知識のある方解決方法を教えて頂きたくおもいます。 回線「NTT西日本フレッツ光ネクスト・ハイスピード」 ONU 「GE-PON型(M)」より光ビジネスフォン終端装置NX4BRVにて接続 環境 メルコ製WHR-1166DHP(ルーター)最新ファームウエア1.70にて有線接続 1階用1ポート・2階用に1ポート・警報機用に1ポートを使用し無線はなし 1階用1ポートをHUBからHUBへ分岐し無線用WHR-1166DHPブリッジと PC6台プリンタ3台を接続(全てに固定IPアドレスにて接続) ルーター側払い出しIPを30まで設定(192,168,11,0/24)全てカテ5e線で接続 2階用には無線用ブリッジを中継し、プリンタとPCを一台ずつ接続無論固定IPにて設定 ループ検知機能付きHUBにてループ検知なし、固定IPアドレスに被り無し ルーターはPPPoEにて接続、プロバイダDNSプライマリ・セカンダリ共に指定し インターネットへ接続中ですが、特定期間や数時間でのインターネット不通が発生 します、一体何が原因なのでしょう?
↧