図のようなネットワークでPC3から複合機への印刷は可能です。 ※PC3のIPアドレス 192.168.1.2 ※複合機のIPアドレス 192.168.0.100 ※PC3のプリンタドライバのポートはStandard TCP/IPポートでポート名はIP_192.168.0.100です。 複合機からSMBプロトコルを使用したファイル送信が出来ません。 192.168.1.1のルータからPCの接続を外し、192.168.0.1のルータに直接接続すれば、192.168.0.*のセグメントにPC3も入れるようになるので、そうなればファイル送信は可能になることはわかるのですが、ではなぜ、PC3から印刷は可能なのでしょうか? PC1はWindows7 PC2はWindows8 PC3はWindows10です。
↧