Quantcast
Channel: OKWAVE 最新質問(ネットワーク/227)【本日】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6177

ハッカー 侵入 仕組み

$
0
0
ハッカーがコンピューターに侵入してデータを盗み出したとか聞きますけど、どういう仕組みなのですか? 相手の通信を傍受して暗号を解析ではなくて、侵入と言いますがようするに相手のコンピューターを遠隔で操作して情報をハッカーのコンピューターに送信ということですよね。 ということは相手のコンピューターが電源が入っていてかつインターネットにつながってる時しかできないし、相手のコンピューターがインターネットからの送られてくる情報に従う状態になっていないといけないということですよね。 ということは相手のコンピューターが外からの情報に従うプログラムが相手のコンピューターの中になければできないということなので、こういったことは情報を盗まれる側にすべからくそういったウィルスを感染させなければできないということですか? もしそうなら、そもそも個人のコンピューターならともかく政府のようなコンピューターにどうやってウィルスを感染させるのでしょうか?そんなコンピューターでエロサイトや変なソフトをダウンロードなんかしてくれないだろうし。 映画を見ているとハッカーがこんなのちょろいぜとか言ってファイヤーウォールにパスワードをパチパチやってるというのを見ていて、え?なんで遠隔操作でパスワードを入れたら操作できるようになってるの?と疑問に思いました。まあこの描写が正しいか私には判断がつかないのですが。 もしくは私が想像したのと全然違うのならどういう仕組みでやっているのでしょうか?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6177

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>