今度、客先のファイアーウォール装置の老朽化に伴い、交換することになりました。 ただ、今まで使用していたメーカーの後継機が無く、別メーカーの機器を使うことになってしまいました。 なんとか自社で設定はしてみたのですが、現行機と同じ設定にできているかイマイチ不安です。 できればテストをしたいのですが、客先のものなので自社では同じ環境でテストが出来ません。 また、客先で業後に触らせてもらうことも不可能です。(立会で残ってもらわないといけないため) そこで、業務中に客先に行って、現行機と並行で新機種を接続してテストすることはできるものなのでしょうか? 現行機は 【インターネット】----- ルーター ----- 現FW ----- HUB ----- パソコンやサーバー となっているのですが、以下のように接続して、現行の動作に影響を与えずにテストすることはできますでしょうか? ※線の位置がずれてしまいますが、ルーターの空きポートに新FWを接続しています 【インターネット】----- ルーター ----- 現FW ----- HUB ----- パソコンやサーバー | ----------- 新FW ----- 検証用パソコン わたしは今までネットワークには携わったことがなく、FWを触るのも初めてのような状態です。 知っている人には初歩的すぎる話なのかもしれませんが、ぜひアドバイスをお願いします。 またファイアーウォールの交換作業に関して全般的なアドバイスが有れば、それもぜひ聞かせてください。
↧