Quantcast
Channel: OKWAVE 最新質問(ネットワーク/227)【本日】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6177

マルウェア 遠隔操作 機内モードについて

$
0
0
1年前に使っていたwindows8のパソコンを久しぶりにつけマルウェア(トロイの木馬、BOT)などに感染しているかもしれないと思い、機内モードをオンにして通信を切りましたが、昔に遠隔操作されていた後だとするとキーボードでワイヤレススイッチ(機内モード)をオンにしていたとしても内密にC&Cサーバに通信できるように設定される可能性はあるのでしょうか?(画面表示とランプではオンとでていました) 自分の不注意で対策ソフトが機能していなく電源をつけすぐにキーボードでオンにしました。そして別のパソコンからMicrosoft Safety Scannerをもってきて全スキャンすると結果は2つ入っていて一つはDropper型でした。(もう一つはアドウェア※二つとも一部削除)全スキャンに時間が掛かったのでもし、上記のことが可能ならスキャンしているうちにBOT等の場合アップデートし発見できなくなっているのではないかと思っています。馬鹿なことに電源をつけオンにしてから安心だと思い、色々してしまったのでその時のことが盗難あるいはキャプチャされていないか心配です。リカバリはします 自業自得なことで分かりにくく、本当に申し訳ないのですが回答よろしくお願いします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6177

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>