常駐している客先でユーザーがリモート接続のため、RSAソフトウェアトークンを利用しております。 派遣先にソフトウェアトークンに関するユーザー向け資料はあるのですが、更新がされておらず、内容がかなり古い状態のため、現在の情報を調べております。 ソフトウェアトークン「RSA SecurID Software Token」において、現時点の最新バージョン、対応OS、必要なコンポーネント、ダウンロードURLについて、以下の内容で問題ないかご教示を賜れればと考えております。 調べてみましたが、情報が正しいのか自信がありません。 iモード携帯出荷終了しておりますが、iモードはまだ使用できるようですが、RSAソフトウェアトークンのダウンロードURLはhttp://rsa.emcinfo.jp/rsa/i/でよろしいでしょうか。iモード携帯はもっていないため、パソコンからアクセスしたら表示されませんでした。 (1).iPhone,iPad用 https://itunes.apple.com/jp/app/rsa-securid-software-token/id318038618?mt=8 RSA SecurID Software Token 2.3.0 for iOS OS: iOS 9.0以降 必要なコンポーネント:なし (2).Android用 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rsa.securidapp&hl=ja RSA SecurID Software Token 2.2.1 for Android OS: Android 4.1以降 必要なコンポーネント:なし (3).BlackBerry用 https://appworld.blackberry.com/webstore/content/33979888/?lang=ja RSA SecurID Software Token 1.1.0.28 for BlackBerry 10 OS:BlackBerry OS 10.2.0.1155以降 必要なコンポーネント:RSA Authentication Manager(7.1、8.0)またはRSA SecurID Authentication Engine(2.8.1 for Java) (4).Windows Phone用 https://www.microsoft.com/ja-jp/store/p/rsa-securid/9nblggh0ccn2 RSA SecurID Software Token 1.0 for Windows Phone OS:Windows 10 Mobile、Windows Phone 8.1、Windows Phone 8 必要なコンポーネント:Windows Phone 8.0(7.5への下位互換性)RSA Authentication Manager(6.1、7.1)またはRSA SecurID Authentication Engine for Java(2.6 、2.8) (5).携帯電話向け(NTTドコモ端末向け) http://rsa.emcinfo.jp/rsa/i/ RSA SecurID Software Token 2.0.1 for Mobile Phones (AES 128bit) 必要なコンポーネント :RSA Authentication Manager 5.2以上
↧