vistaをPPTPサーバにしてwin7からVPN接続をしています。 vista側は数台のPCが無線LANで接続されています。 win7からvista側のPCのファイルなどにアクセスできるのですが、 vista側からwin7へアクセスってできないのでしょうか? win7からvista側のローカルIPへpingは通るのですがvista側からPPTPサーバが クライアントに振ったIPにpingを打っても通らなかったのですが、、。 そもそもIPメッセンジャを使用していてクライアント側からサーバ側ネットワークのPC には送れたのですがクライアント側に返信ができなかったところから悩み始めました。 クライアント側のファイアウォールでしょうか?? ネットワーク素人の上詳細を記載していないので分かりづらいかもしれませんが どなたかアドバイスよろしくお願い致します。
↧