Outlookで一部のメールが受信できていないときがあります。 AからBへメールを送り、Bがメールを受信すると他のメールは受信しているものの Aが送ったメールが抜け落ちているという症状がたまに発生します。詳細として ・AとBは同じドメインかつ、同じメールサーバーを使用しています。 ・Aからのメールが常に受信できないわけではありません。 ・Aにリターンメールは帰ってきていません。 ・まったく別の環境(パソコン、プロバイダー等)でBのアカウントを作成し 秀丸メールで受信しましたがそちらでは抜け落ちていたメールも受信しました。 ・Aからの受信できたメールと受信できなかったメールのヘッダーを確認すると Received: fromが違うipから来ていた。受信できなかったメールはおそらくSIM からのメール。また、ワードファイルが添付されていましが、文面、添付内容 は受信できたメールとほぼ同じ。 ・添付ファイルの容量は20KB以下。 ・迷惑フォルダ等には入っていませんでした。 outlookの不具合かipの違い、バラクーダ等のブラックリストが原因ではないかと疑ってはいるものの、原因が特定できない状態です。 ご教示お願い致します。
↧