以下お分かりになる方がいらっしゃれば御教示頂きたく。 よろしくお願いいたします。 現在、YAMAHA RTX810をポートVLANを使いセグメントを分割しました。 その他機器はL2、L3は使わず、島ハブでホストを繋げていこうと思っています。 vlan port mapping lan1.1 vlan1 vlan port mapping lan1.2 vlan1 vlan port mapping lan1.3 vlan2 vlan port mapping lan1.4 vlan3 ip vlan1 address 192.168.10.1/24 ip vlan2 address 192.168.20.1/24 ホスト側のIPはDPCPでVLANごとに取得し、VLAN1からVLAN2へのpingが応答が帰ってくるので、ポートVLANはルーティング設定がなくてもよいと思ったのですが、WAN側への通信がうまくいきません VLAN1からは外部へのping、httpアクセスは可能 VLAN2からは外部へのping、httpアクセスは不可(ただし外部DNSサーバから名前解決はしてる) ICPMがタイムアウトではなく、外部DNSで名前解決もしているのでエコー要求は送ったが、戻り先のホストに到達できないような感じだと思うですが・・・どう設定すればいいのかわかりません。 よろしくお願いいたします。
↧