プロキシについて調べていて下記サイトを見つけました。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060825/246379/?ST=selfup&P=1 プロキシを通すと送信元のIPアドレスを隠して目的のサーバーにアクセスしてくれるようですが Non-Anonymous と言われるようなのプロキシを使用すると この送信元のIPアドレスを隠さずに目的のサーバーに接続するものだと理解していました。 しかし、通常、プログラムからではアクセスできない某サイトに プロキシの杜で見つけたNon-Anonymousのプロキシを介して接続したところ 接続できてしまいました。 これは某サイトがパケットヘッダーの送信元IPアドレスを チェックしていないということなのでしょうか。 そうであるならばプロキシを使用しないで接続すると失敗するのはなぜでしょうか。 パケットヘッダの送信元IPアドレス以外をチェックしているということでしょうか。
↧