Quantcast
Channel: OKWAVE 最新質問(ネットワーク/227)【本日】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6177

ネットワークでトラブル

$
0
0
フレッツ光ネクスト隼に代えました。 設定はNTT西日本のサービスを利用しました。 工事・設定が終わってしばらく使っていたのですが、セキュリティが最新でないとのエラーが出始めました。 NTT西日本に問い合わせたところ、使用しているルーターがIP6に対応してないとの事でした。 ルーターを交換したのですが、今度はネットワークにつながらなくなってしまいました。 現状ですが フレッツ光のモデム→ルーター(WHR-G301:バッファロー) →(1)パソコンA(WIN 7) →(2)パソコンB(WIN XP) →(3)ネットワークプリンター →(4)ハブ と4つケーブルささっていて (4)ハブから →(5)パソコンC(WIN XP) →(6)パソコンD(WIN XP) →(7)NAS(HDL-C:アイ・オー・データ) と分岐して繋がっています。 後はノートパソコンとIPADがあるのですが、有線でネットワークの接続ができない状況なので 無線の設定ができていない状況です。 現状ですが、パソコンB・C・Dでは TCP/IPのIPアドレスを設定しています。 これらのパソコンからはNASにつながるのですが、インターネットには繋がりません。 パソコンAはローカルエリアの接続からネットワークを接続の状況を表示すると IPv4とIPv6がインターネットに接続されていて、NASにはつながりません。 IPv4のプロパティから TCP/IPをIPの自動取得をやめて TCP/IPをIPアドレスを設定すると NASにアクセスできるようになりましたが、インターネットにつながらなくなりました。 IPv4 接続 インターネット IPv6 接続 ネットワークアクセスなし との表示になりました。 ルーターを交換する前は、セキュリティが更新されないだけで、どのパソコンから もNASにアクセスできてインターネットにもつながっている状況でした。 ネットで調べながらいろいろしてみたのですが、 正直なところ、わけがわからなくなっています。 ご助言お願いします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6177

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>