テラタームを使って、ホームネットワークに繋いだAQUOS BDをIPコントロールしようとしています。 接続はできるようなのです。が、login入力で、キーボードがまったく効かなくなってしまいます。 何か設定が悪いのか、なんなのか、さっぱり解りません。 テラタームでは、ダメなのでしょうか? 他に良いターミナルソフトはあるのでしょうか? おわかりのかたおりましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。 Win7Pro/64bit PC は自作 無線LAN 親機経由で繋がっています。 ポートは、25000にしました。適当に決めました。
↧