Quantcast
Channel: OKWAVE 最新質問(ネットワーク/227)【本日】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6177

フォルダを共有している端末が表示されない

$
0
0
Windows 7 Home Premium 64bitの端末のネットワーク画面に、共有している他のパソコンやサーバーが表示されず困っています。アドレスバーでIPを入力すると接続は可能です。 ただ、なぜか常に1台のパソコンだけネットワークに表示されます。 ・ネットワークに表示されないパソコンとサーバ ⇒ PC:Windows7 Pro                                 サーバ:Windows server 2008 R2 ST ・ネットワークに1台だけ表示されているパソコン ⇒ Windows Vista ~ 32bit(OS名の詳細は不明。) 対象の端末の設定について、以下は確認しましたが、解決しません。。。 (1)パブリックネットワークになっていないことを確認。 (2)ネットワークと共有センター内の、「ネットワーク探索」が有効になっている事を確認。 (3)ローカルエリア接続のプロパティで、「Microsoftネットワーク用クライアント」にチェックが入っている事を確認。 (4)IPv6のチェックを外す。 (5)コンピューターの管理内の、「computer browser」、「work station」が開始になっている事を確認。 (6)IPv4のプロパティ内にあるTCP/IPv4のプロパティの詳細設定でWINSのNetBIOSが有効になっている事を確認。 (7)「Link-Layer Topology Discovery Mapper I/O Driver」と「Link-Layer Topology Discovery Responder」にチェックが入っている事を確認。 以上の事を試しましたが、解決しません。 ちなみにウイルスソフトはシマンテック社のEndpoint Protectionをインストールしています。 ウイルスソフトの可能性も疑いましたが、ウイルスソフトの設定で共有がブロックされているのであれば、全ての端末が表示されなくなると思うのですが。。。Windows Vistaの端末のみ表示されている為、OS上の仕様が影響している可能性はあるのでしょうか? 可能性のある原因を是非教えて頂ければと思います! 宜しくお願い致します。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6177

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>