Quantcast
Channel: OKWAVE 最新質問(ネットワーク/227)【本日】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6177

迷惑メール

$
0
0
先日亡くなった知人からHPのアドレスが添付されているメールが何通かくるようになりました。 (ちょうど亡くなって1ヶ月経った頃から) 私含め数人の知人に送られています。 最初のメールを開いてしまったのですが、特に何も起こりませんでした。 この時点でウィルスバスターは有効になっていなかったことがわかり、 新しいウィルスバスターを入れなおし、検索しましたが、 脅威は検索されませんでした。 何も起こらないウィルスのほうが、ハッキング等の可能性が高く、 危険であると聞きました。 また、それまでに使用していた情報が盗まれることもあると聞いていましたので、 クレジットカードの利用明細を確認しましたが、不正利用は見られませんでした。 このホームページは怪しいものではないのでしょうか。 ウィルスは検索されなくても、パソコンのどこかに潜んでいるのでしょうか。 今後ネットショッピング等を利用するとクレジット情報が盗まれたり危険なのでしょうか。 下記に送られてきたメールを掲載します。 (掲載上、最初のhttpはttpとしています) 6/28 最初のメール ttp://edutim.com/wp-content/uploads/jw-player-plugin-for-wordpress/configs/googlesave.html?efd=rc.psml&ygu=onnm.jyg&hh=kuxh 8/22 最近のメール ttp://olivegreen.biz/wp-admin/google.html 送られて来るアドレスは毎回違います。 その送信元の知人が先日なくなったばかりで送られてきたため、 何か意味のあるメールなのではとみんな困惑しています。 よろしくお願いいたします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6177

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>