いつもお世話になっております。 ファイルサーバーの共有フォルダの権限設定で分からないことがあり、 登録させて頂きました。 ファイルサーバ (win 2003server) ワークグループ HOME1 共有フォルダ(管理) アクセス権限は 端末1というように、 許可するユーザーのみ追加しています。 端末1(win xp) ワークグループ HOME1 端末2(win xp) ワークグループ HOME2 お伺いしたいのは、 ユーザー指定のみでアクセス許可をしているのですが、 共有フォルダ(管理)にここに登録していない端末でアクセス(端末2)すると なぜかファイルサーバに入れてしまいます。 そもそも異なるワークグループなのに、 共有に入れるものなのでしょうか。 なにか原因で思い当たることがありましたらお教え頂ければと 思っております。 以上よろしくお願い致します。
↧