以前下記質問 http://okwave.jp/qa/q8188041.html をしたのですが、その後IP設定で ”クラスベースのルートの追加を無効にする” のチェックを外したところ 問題なく接続でき、インターネットも利用可能でした しかし現在関西に出張中のところ、同じ設定で接続をした場合 またインターネットが利用できなくなってしまいました。 更に今回はAndroidの接続もVPN接続してもリモート先のPCが参照できなくなってしまいました。 PCからは上記”クラスベースの~”にチェックを入れるとリモート先のPCを参照できます。 ただインターネットの接続はできなくなってしまいます。 以前WiMAXはプライベートIPが~との回答を頂きましたが 使用している@niftyに問い合わせたところ@niftyのWiMAXはグローバルIPです。との回答を頂いています。 IP等使用環境は前と変わっていません。 どうしたら良いでしょうか。 ご助言よろしくおねがいします。
↧