すいません!教えてください><。 自分のPCや回線の不調についてです、小さな事でもぜひ知恵をお貸しください; Yahooの方でも記載させていただきましたが、あちらは返答がしづらい、1人1回のみの回答となって居たので転載に近いですがこちらに書かせて頂きました^^; 自分の回線の調子がおかしいのです 自分で試行錯誤してみたのですが、もうどうしたらいいかわからないので知恵をお貸しください; ↓Radishで計測した結果です 回線速度測定結果 下り回線 速度 5.934Mbps (741.7kByte/sec) 測定品質 0.0 上り回線 速度 609.0Mbps (76.12MByte/sec) 測定品質 93.3 PCを買い替えてから不調になってます PCはギガビット対応って事なので、LANをすべてLv6に取り替えました ハブは準備してありますが、使ってない状態です。 それでダメだったので初期不良ということで送り直しLANカードとの相性が悪かったということなので 増設したLANカードを取り外して貰いました。 そして再度帰ってきた時に計った速度が上記されてるものです。 ルーターの方も交換してもらいました終端装置は交換していません。 それと自動チューニングに関してですが、一度無効化しMTUを設定してみたら速度が落ちたので 再度自動チューニング機能をOnにしてhighlyrestrictedの状態にしてあります。 契約会社さんにも電話して調べてもらっています、言われたやり方もすべて試みました。 ------------------------------------------------------------------------ PCのスペックを記載しておきます、PCに問題があるようならまた初期不良で送ります(3度目) それか返品は承ってないと書かれていますが3度目となるので返金をお願いして別のPCを買うという考えもあります。 OS:Win7 Home Premium 64ビット この問題が解決したらProにする予定です(現状:未購入) CPU:メモリ32GB ドスパラでの購入で SX-e を改良(増設)したものです。↓のサイトで確認したほうが早いと思いましたので URLを記載しておきます。 http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=2&tc=56&ft=&... ------------------------------------------------------------------------ 契約先と借りてる機械の名前も書きます 契約:KDDI DTI auひかりホームお得プラン ちなみに1G回線です ルーター:Aterm BL 190HW 1G対応ルーターです カテ6のLANが使用可能なルーターです 終端装置:H06NU6 ------------------------------------------------------------------------ 記載忘れでしたので追記します PCを購入し、1回目の初期不良の際はPCが起動しなかったため確認できていません それで1回目の初期不良から戻ってきた時はPCが起動できたので速度を計測し、下りも上りも速度が出ないうえに 回線がブツブツと切れる現象が起きたため業者に連絡し確認のうえで2度目の初期不良として送りなおしました それから戻ってきたら上りは出てるけど下りは出ないという状況になり、こちらへ質問させていただきました ------------------------------------------------------------------------ 質問内容は「回線の改善で下りをまともにしたいor元より早くしたい(以前より出てないため)です」 以前の回線速度のコピペが無いので手打ちになりますが 下り70Mbps 上り70Mbps カテゴリ低いLANでこれだけ出ていたというのに下りが5Mbpsになっているので改善したいです 初期不良として送り出せるのは@2週間程ですのでできるだけ早く対処したいです。 他に何を書いていいものかわからないので、一旦これで終了します 初めて書き込みするので、こういう風にして再度書き込みお願いしますとかあれば、やりますので言ってください><。
↧