Quantcast
Channel: OKWAVE 最新質問(ネットワーク/227)【本日】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6177

アクセスポイントのデフォルトゲートウェイは必要?

$
0
0
状況を説明します。 ネットワーク内のプライベートIPアドレスは、手動にしている機器と一定の範囲内だけDHCPサーバを使用出来るようルーター側で設定しています。 このネットワーク内で、アクセスポイント機器の「WAPS-APG600H」を使用しています。 「WAPS-APG600H」のIPアドレスは手動で指定しています。 サブネットマスクはルーターと同じ数値が入っています。 デフォルトゲートウェイやDNSサーバーの欄は空欄にしています。 この状態でスマートフォンやタブレット端末をWi-Fi接続できています。そして、普通にインターネットができています。 このとき、iPhone5sでWi-Fiのネットワーク情報を確認すると、「ルーター」「DNS」ともにルーターのIPアドレス(デフォルトゲートウェイ)と同じ数値になっています。 Androidは確認の仕方がわかりません。 デフォルトゲートウェイやDNSサーバーは、ローカルネットワークより外のネットワークと接続するときに必要だと思っていたのですが、アクセスポイント機器の場合は必要ないのでしょうか? どなたか教えてください。宜しくお願いします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6177

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>