フリーWi-Fiスポットの危険性について書かれた下記の記事を見てて、「VPNを入れておけば、(安全性を)気にせずフリーWi-Fiが使える」という記載がありました。 http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1070687.html 初めて聞く言葉だったので自分なりに調べてみて、VPNは電波を傍受されないように通信のトンネルを敷くようなものという所までは何となく分かったのですが、3点ほど確認したいことがあります。 1.VPNというのは要するに、フリーWi-Fiスポットの "暗号化されてない" SSIDに接続したとしても安全に通信できるもの。 という認識で間違いなかったでしょうか? 2.使い方については、最初にVPNアプリで接続したのち、アプリを普通のブラウザに切り替えてネットサーフィンするということでしょうか? VPNアプリでそのままネットサーフィンは出来ないということですね? 3.Androidアプリや、PCフリーソフトでお勧めのものがありましたらご教示いただけませんでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。
↧