ipadからのリモート接続についてご教授お願いします。 環境および状況は下記のようになっております。 【環境】 ipadから別の場所にあるWindows2003serveのリモートを行う。 回線はフレッツ光プレミアムでCTUにはルータ(YAMAHA RT58i)およびWebcasterの2つがブリッジにて接続し、事情がありネットワークは分けている(それぞれに別のISP情報が入ってます) VPN接続はルータ(YAMAHA RT58i)よりネットボランチを取得しそのIDとパスワードで接続。 リモートするWindows2003はこのルータ(YAMAHA RT58i)の配下にあり。 Windows2003のリモートデスクトップの設定は終了しており、ポートも開放。 (リモートデスクトップ用のアカウントも作成設定済です) ipad側のVPNの設定も終了しており、iTap RDPにてWidows機をリモートする。 ipadはWiFiモデルでWillcomのHX009ZTというモバイルルーターで外部から接続。 【状況】 VPNは接続できており、問題ないように見えます。 iTapRDPを起動し、リモート用のアカウントで接続しようとすると、 ログイン画面がかすかに見えるところでフリーズし、ログインできません。 しかしモバイルルーターをドコモのXiに変更してテストしてみると、 上記環境の2003でも問題なくリモートすることができました。 最初はWillcomのモバイルルータが原因かと思いましたが、 Willcomでも回線がネクスト+Win2008の場合はスムーズに接続でき、 また回線がBフレッツにつながった2003でもOKでした。 上記の状況から判断するとフレッツ光プレミアムの回線のみWillcomからリモート出来ないように、 見えますが、少しでも解決の手がかりをご存知の方がありましたらご教授お願いします。 なお、WillcomからXiに変更すれば解決するのですが、その方法は現状では出来ず、Willcomでの接続のみとなります。 長文での質問となりましたが、よろしくお願いします。
↧